全品送料無料

キーケース

4連キーケース キャメル
4連キーケース キャメル
丸みを帯びた手触りの良い4連キーケースです。 分厚い一枚革を使ってシンプルなデザインに仕上げました。 丸リングの金具を使用しているため、大きめの車のスマートキーも収納可能です。 革は姫路のタンナー、(株)山陽のタンニン鞣しのオイルヌメ革を使用。 使うほどに色艶が深まり柔らかく馴染んでくるエイジングを楽しんでいただけます。 ※採取部位・撮影時の光度により写真と若干色味が異なる場合がございます。 ◆山陽のヌメ革について (株)山陽は昔ながらのピット鞣しという製法を用いてヌメ革を製造しています。 ピット鞣しはドラム鞣しよりも手間と時間がかかりますが皮の組織がほぐれることなく、硬い丈夫な革になめすことができます。 コバの磨き上がりや長く愛用していただくことで、その違いを実感頂けると思います。 (株)山陽の本ヌメ革についてはブログでも取り上げております。 https://kawakagi.com/2022/03/02/sanyo-co-ltd-genuine-leather-recommended-tanner/ ◆素材 革:本ヌメ革((株)山陽) 姫路産 金具:キーリング×4 2重リング型 金具色:ニッケル 糸:ナイロン(ビニモMBT) ◆サイズ(閉状態) 縦:10cm  横:5cm  厚:3cm ◆仕様 4連キーリング ◆名入れ刻印に関して 無料で承ります。 オプションよりご希望の文字列をご入力ください。 刻印に関しての詳細は下記ページにてご覧ください。 https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/14/231353 ◆ギフトラッピングに関して ご希望の方には有料でラッピング袋を同梱させていただきます。 オプションより「ギフトラッピング:あり」をご選択いただけますと幸いです。 ◆返品・交換・発送・その他ご留意点について ショッピングガイドをご覧頂けますと幸いです。 https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/20/224911 ◆ヌメ革について 革KAGIで使用している革は自然素材のため、「色むらやトラ・シボ・血筋・直り傷・ホクロ痕のような革の傷や模様」も部位により異なります。 染色もタンナーの手作業であることから、革一枚毎に、更には革一枚の部位によっても色ムラや風合い・革の硬度・傷の多寡に違いがございます。 極力、商品写真の色味・風合いに近づけてお作りしますが、上記のような革の状態によってサンプル画像と色味、質感に差がございます。 また、「ブライドルレザー」を使用している製品は革の表面が「ワックスの白い粉(ブルーム)」で覆われており、製作過程で細かい擦り跡が残ることもございます。 しかしブルームはお使い頂く度に擦れ、革に馴染み、艶に変わっていきます。 半年経った頃には最初の擦れ跡は見えなくなり、光沢が増していくブライドルレザーの表情の変化に驚いていただけると思います。 是非、永くご愛用頂いて経年変化をお楽しみいただけますと幸いです。
¥5,500
4連キーケース ブラック
4連キーケース ブラック
丸みを帯びた手触りの良い4連キーケースです。 1.8mmの一枚革を使ってシンプルなデザインに仕上げました。 丸リングの金具を使用しているため、大きめの車のスマートキーも収納可能です。 革は姫路のタンナー、(株)山陽のタンニン鞣しの本ヌメ革を使用。 ブライドル仕上げの革を使用しており、経年変化を感じやすく、日々変化する革の質感をお楽しみいただくことができます。 使い始めはブライドルレザーの表面をブルーム(白いワックスの粉)が覆っておりますが使用するにつれて馴染み、艶に変わってまいります。 ◆山陽のヌメ革について (株)山陽は昔ながらのピット鞣しという製法を用いてヌメ革を製造しています。 ピット鞣しはドラム鞣しよりも手間と時間がかかりますが皮の組織がほぐれることなく、硬い丈夫な革になめすことができます。 コバの磨き上がりや長く愛用していただくことで、その違いを実感頂けると思います。 (株)山陽の本ヌメ革についてはブログでも取り上げております。 https://kawakagi.com/2022/03/02/sanyo-co-ltd-genuine-leather-recommended-tanner/ ◆素材 革:本ヌメ革((株)山陽) 姫路産 金具:キーリング×4 2重リング型 金具色:ニッケル 糸:ナイロン(ビニモMBT) ◆サイズ(閉状態) 縦:10cm  横:5cm  厚:3cm ◆仕様 4連キーリング ◆名入れ刻印に関して 無料で承ります。 オプションよりご希望の文字列をご入力ください。 刻印に関しての詳細は下記ページにてご覧ください。 https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/14/231353 ◆ギフトラッピングに関して ご希望の方には有料でラッピング袋を同梱させていただきます。 オプションより「ギフトラッピング:あり」をご選択いただけますと幸いです。 ◆返品・交換・発送・その他ご留意点について ショッピングガイドをご覧頂けますと幸いです。 https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/20/224911 ◆ヌメ革について 革KAGIで使用している革は自然素材のため、「色むらやトラ・シボ・血筋・直り傷・ホクロ痕のような革の傷や模様」も部位により異なります。 染色もタンナーの手作業であることから、革一枚毎に、更には革一枚の部位によっても色ムラや風合い・革の硬度・傷の多寡に違いがございます。 極力、商品写真の色味・風合いに近づけてお作りしますが、上記のような革の状態によってサンプル画像と色味、質感に差がございます。 また、「ブライドルレザー」を使用している製品は革の表面が「ワックスの白い粉(ブルーム)」で覆われており、製作過程で細かい擦り跡が残ることもございます。 しかしブルームはお使い頂く度に擦れ、革に馴染み、艶に変わっていきます。 半年経った頃には最初の擦れ跡は見えなくなり、光沢が増していくブライドルレザーの表情の変化に驚いていただけると思います。 是非、永くご愛用頂いて経年変化をお楽しみいただけますと幸いです。
¥5,500
シューホーンキーケース 4色展開
シューホーンキーケース 4色展開
靴べらとキーホルダーが一体になった真鍮製シューホーンキーケースです。 真鍮製のシューホーン(靴べら)と鍵を3本持ち歩くことができます。 本体のばねホックを外すと、キーフック3つとシューホーンが十徳ナイフのようにスライドして出てきます。 出先で革靴を履く際など、ビジネスマンの身だしなみ品としてプレゼントにも最適です。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 4種類の色から選んで頂くことが可能です。 オプションよりご希望の色味をお選びください。 【カラー詳細】 1.キャメル (オイルレザー) 2.ブラック (※ブライドルレザー) 3.ブラウン (オイルレザー) 4.ネイビー (オイルレザー) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ※ブライドルレザーとは ブライドルレザーの表面はブルーム(白いワックスの粉)に覆われており、使用するにつれて馴染み、艶に変わってまいります。 柔らかいブラシや布で撫でて頂くことでお好みの艶を出して頂くことも可能です。 革は(株)山陽の製造する本ヌメ革を使用しております。 表面の加工を極力抑えているため経年変化を感じて頂きやすい革で、使うほどに色艶が深まってまいります。 ◆山陽のヌメ革について (株)山陽は昔ながらのピット鞣しという製法を用いてヌメ革を製造しています。 ピット鞣しはドラム鞣しよりも手間と時間がかかりますが皮の組織がほぐれることなく、硬い丈夫な革になめすことができます。 コバの磨き上がりや長く愛用していただくことで、その違いを実感頂けると思います。 (株)山陽の本ヌメ革についてはブログでも取り上げております。 https://kawakagi.com/2022/03/02/sanyo-co-ltd-genuine-leather-recommended-tanner/ ◆素材 革:本ヌメ革((株)山陽) 姫路産 靴ベラ:真鍮 キーリング(色):ニッケル ナスカン(色):ニッケル ネジカシメ(色):ニッケル ◆サイズ(閉状態) 縦:11.5cm 横:5cm 厚:2cm ◆仕様 ・靴ベラ ・キーリングナスカン3個 ◆名入れ刻印に関して 無料で承ります。 オプションよりご希望の文字列をご入力ください。 刻印に関しての詳細は下記ページにてご覧ください。 https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/14/231353 ◆ギフトラッピングに関して ご希望の方には有料でラッピング袋を同梱させていただきます。 オプションより「ギフトラッピング:あり」をご選択いただけますと幸いです。 ◆返品・交換・発送・その他ご留意点について ショッピングガイドをご覧頂けますと幸いです。 https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/20/224911 ◆ヌメ革について 革KAGIで使用している革は自然素材のため、「色むらやトラ・シボ・血筋・直り傷・ホクロ痕のような革の傷や模様」も部位により異なります。 染色もタンナーの手作業であることから、革一枚毎に、更には革一枚の部位によっても色ムラや風合い・革の硬度・傷の多寡に違いがございます。 極力、商品写真の色味・風合いに近づけてお作りしますが、上記のような革の状態によってサンプル画像と色味、質感に差がございます。 また、「ブライドルレザー」を使用している製品は革の表面が「ワックスの白い粉(ブルーム)」で覆われており、製作過程で細かい擦り跡が残ることもございます。 しかしブルームはお使い頂く度に擦れ、革に馴染み、艶に変わっていきます。 半年経った頃には最初の擦れ跡は見えなくなり、光沢が増していくブライドルレザーの表情の変化に驚いていただけると思います。 是非、永くご愛用頂いて経年変化をお楽しみいただけますと幸いです。
¥5,000
革KAGI 革製品専門店
E-mail:kawakagi.leather@gmail.com

メールマガジンを受け取る