本革札束入れ|手縫い製法で仕上げた堅牢な財布|100万円の札束も収納可能
本革札束入れ|手縫い製法で仕上げた堅牢な財布|100万円の札束も収納可能
本革札束入れ|手縫い製法で仕上げた堅牢な財布|100万円の札束も収納可能
¥30,000
1,500Member Point獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥1,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
本革を重ねて縫い上げた、100万円が綺麗に収納できる本革製の札束入れです。
100万円分の札束にぴったりと収まるサイズで、シンプルで上品なデザインが特徴です。
日常的に使用しやすく、紙幣が折れ曲がる心配なく収納できる、実用性と美しさを兼ね備えた逸品です。
【革の重ね合わせが生む、深みのある美しい表情】
手縫い製法により、8枚重ねの革を使用しています。
側面は着色せずに磨きのみで仕上げ、革本来の美しさと重厚感が引き立っています。
磨き上げられた側面は使うほどに味わい深い風合いに変化し、革の層が映える美しいデザインとなります。
【収納部の設計と使い勝手】
収納部は直角構造になっており、紙幣が折れ曲がる心配はありません。
さらに前面が広めに開放されているため、札が取り出しやすく、日々の使用において非常に便利です。
シンプルながらも実用性を重視した設計で、使い勝手の良さが感じられます。
【豊富なカラーオプション】
お選びいただける色は7色。
ご希望の色をオプションからご選択いただけます。
お好みに合わせて、あなただけの特別な一品をお選びください。
【素材と品質へのこだわり】
この製品には、「ピット槽植物タンニンなめし製法」による本ヌメ革を使用し、オイル仕上げによりしっとりとした手触りと高い耐久性を実現しています。
黒色の革にはブライドルレザーを使用しており、ワックス成分(ブルーム)が使い込むことで艶やかな光沢に変化していきます。
【ブライドルレザーの特徴】
ブライドルレザーは革の表面に現れる「ブルーム(白い粉)」が特徴です。
これはワックス成分で、使用するたびに革に馴染み、艶が増していきます。
半年ほど使うと最初の擦れ跡は目立たなくなり、美しい光沢が現れます。
この経年変化を楽しみながら、長くご愛用いただけますと幸いです。
【ピット槽での植物タンニンなめし】
時間と手間を惜しまず仕上げる「ピット槽なめし」は、繊維密度の高い強靭な革を生み出します。
長く使うほどに感じられる、奥行きある風合いをぜひご体感ください。
【素材・サイズ・詳細】
・革: 本ヌメ革(姫路産)
・糸: ナイロン
・金具: マグネットホック(シルバー)
・サイズ(閉じた状態):
縦:9cm
横:18cm
厚み:2.5cm
【名入れ刻印(無料)とギフトにも最適】
名入れ刻印は無料で承っており、特別感をプラスできます。
ご希望の方はご購入時にオプションより文字列をご入力ください。
刻印に関しての詳細は下記ページをご覧ください。
https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/14/231353
【箔押しオプション】
刻印を箔押しに変更したい場合は、オプション(¥600)を追加で選択可能です。
高級感のある箔押し刻印で、さらに特別感を演出できます。
箔押しオプション用の商品を別途カートへ追加し、ご購入ください。
カートへの追加は下記URLよりお願いいたします。
https://shop.kawakagi.com/items/80828969
【ギフトラッピング】
ご希望の方には有料でラッピング袋を同梱させていただきます。
オプションより「ギフトラッピング:あり」をご選択いただけますと幸いです。
【返品・交換・発送・その他ご留意点について】
ショッピングガイドをご覧頂けますと幸いです。
https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/20/224911
【ヌメ革についての注意点】
kawakagiで使用している革は、天然素材ならではの個性を持っています。
部位によって「色むら」「トラ(シワ模様)」「シボ(凹凸)」「血筋」「小傷」「ホクロ痕」などが見られる場合があります。
また、染色はタンナーによる手作業で行っているため、一枚ごとに、さらには同じ一枚の中でも裁断する部位によって色合いや風合い、革の硬さ、傷の出方に違いが生じます。
できる限り商品写真に近い仕上がりを心がけておりますが、これらの特性により実際の商品とサンプル画像では色味や質感に差が出ることがございます。
革が見せる自然な表情と変化を、あなただけの「味わい」として末永くご愛用いただけましたら幸いです。
100万円分の札束にぴったりと収まるサイズで、シンプルで上品なデザインが特徴です。
日常的に使用しやすく、紙幣が折れ曲がる心配なく収納できる、実用性と美しさを兼ね備えた逸品です。
【革の重ね合わせが生む、深みのある美しい表情】
手縫い製法により、8枚重ねの革を使用しています。
側面は着色せずに磨きのみで仕上げ、革本来の美しさと重厚感が引き立っています。
磨き上げられた側面は使うほどに味わい深い風合いに変化し、革の層が映える美しいデザインとなります。
【収納部の設計と使い勝手】
収納部は直角構造になっており、紙幣が折れ曲がる心配はありません。
さらに前面が広めに開放されているため、札が取り出しやすく、日々の使用において非常に便利です。
シンプルながらも実用性を重視した設計で、使い勝手の良さが感じられます。
【豊富なカラーオプション】
お選びいただける色は7色。
ご希望の色をオプションからご選択いただけます。
お好みに合わせて、あなただけの特別な一品をお選びください。
【素材と品質へのこだわり】
この製品には、「ピット槽植物タンニンなめし製法」による本ヌメ革を使用し、オイル仕上げによりしっとりとした手触りと高い耐久性を実現しています。
黒色の革にはブライドルレザーを使用しており、ワックス成分(ブルーム)が使い込むことで艶やかな光沢に変化していきます。
【ブライドルレザーの特徴】
ブライドルレザーは革の表面に現れる「ブルーム(白い粉)」が特徴です。
これはワックス成分で、使用するたびに革に馴染み、艶が増していきます。
半年ほど使うと最初の擦れ跡は目立たなくなり、美しい光沢が現れます。
この経年変化を楽しみながら、長くご愛用いただけますと幸いです。
【ピット槽での植物タンニンなめし】
時間と手間を惜しまず仕上げる「ピット槽なめし」は、繊維密度の高い強靭な革を生み出します。
長く使うほどに感じられる、奥行きある風合いをぜひご体感ください。
【素材・サイズ・詳細】
・革: 本ヌメ革(姫路産)
・糸: ナイロン
・金具: マグネットホック(シルバー)
・サイズ(閉じた状態):
縦:9cm
横:18cm
厚み:2.5cm
【名入れ刻印(無料)とギフトにも最適】
名入れ刻印は無料で承っており、特別感をプラスできます。
ご希望の方はご購入時にオプションより文字列をご入力ください。
刻印に関しての詳細は下記ページをご覧ください。
https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/14/231353
【箔押しオプション】
刻印を箔押しに変更したい場合は、オプション(¥600)を追加で選択可能です。
高級感のある箔押し刻印で、さらに特別感を演出できます。
箔押しオプション用の商品を別途カートへ追加し、ご購入ください。
カートへの追加は下記URLよりお願いいたします。
https://shop.kawakagi.com/items/80828969
【ギフトラッピング】
ご希望の方には有料でラッピング袋を同梱させていただきます。
オプションより「ギフトラッピング:あり」をご選択いただけますと幸いです。
【返品・交換・発送・その他ご留意点について】
ショッピングガイドをご覧頂けますと幸いです。
https://shop.kawakagi.com/blog/2021/10/20/224911
【ヌメ革についての注意点】
kawakagiで使用している革は、天然素材ならではの個性を持っています。
部位によって「色むら」「トラ(シワ模様)」「シボ(凹凸)」「血筋」「小傷」「ホクロ痕」などが見られる場合があります。
また、染色はタンナーによる手作業で行っているため、一枚ごとに、さらには同じ一枚の中でも裁断する部位によって色合いや風合い、革の硬さ、傷の出方に違いが生じます。
できる限り商品写真に近い仕上がりを心がけておりますが、これらの特性により実際の商品とサンプル画像では色味や質感に差が出ることがございます。
革が見せる自然な表情と変化を、あなただけの「味わい」として末永くご愛用いただけましたら幸いです。
こちらの商品はofficial colorとして、7種類を展開。
掲載している革の組み合わせ以外での作成も可能です。
オリジナルの組み合わせをご希望の際は、ページ上部の「contact」よりご相談ください。